|
 |
H25/12/1(日) |
全日本空手道選手権大会 |
世界総極真 福井県 今城道場
第20回村正杯 静岡県極真空手道選手権大会、静岡県極真空手道「型」選手権大会において大健闘
|
去る12月1日(日)静岡市北部体育館において、国際空手道連盟極真会館 世界総極真大石道場主催の 標記第20回静岡県極真空手道選手権大会並びに静岡県極真空手道「型」選手権大会が行われた。
大会は全国の極真空手各道場から参加総勢530名が参加し行われ、極真会館福井県今城道場からも33名の道場生が参加し、以下の成績を収めました。
「型」選手権大会
優勝
少年青帯の部で土井開矢(酒生小6年)
少年オレンジ帯の部で森下迅(中藤小5年)
準優勝
幼年青帯の部で竹原琥太郎(日之出小2年)
第3位
少年黄帯の部で瀧波壮真(日之出小4年)
少年青帯の部で阪井颯汰(中藤小3年)
幼年オレンジ帯の部で森下玲那(中藤小2年)
組手選手権大会
優勝
一般初級の部で松井崇
幼年女子の部で小林夢果(和田保育園年中)
準優勝
小学1年男子の部で小林征矢(和田小1年)
当今城道場でも、レベルの高い大会の頂点に立つため、大会に向け全勢力をかけ練習日以外にも強化稽古に励んで来た成果が結果に繋がり大変良かったと思います。
今後も全国を目指し頑張って稽古に励みたいと思っております。
フレーム表示ができない場合はこちらからどうぞ
(別ページで開きます。本ページに戻る場合は開いたページを閉じてください。)
|
|
|
|
|
|
|
|