|
 |
開催日 |
H21.11.08(日) |
大会名称等 |
第9回県知事杯 山梨県極真空手道選手権大会
第1回県知事杯 山梨県極真空手道型選手権大会 |
極真空手 日之出・和田・岡保支部
(公民館自主グループ)
第9回県知事杯 山梨県極真空手道選手権大会
第1回県知事杯 山梨県極真空手道型選手権大会
において大健闘
|
去る11月8日(日)山梨県富士吉田市の富士北山麓公園体育館において標記第9回県知事杯 山梨県極真空手道選手権大会及び第1回県知事杯 山梨県極真空手道型選手権大会が行われ、当公民館空手自主グループ講座生の竹内史江選手が一般緑帯部において優勝、また、一般上級軽量組手の部において粟津誠選手が準優勝、ヤングマスター組手の部で小西宏明選手が3位に入賞致しました。
今大会は参加者総勢約500名と言う、国内最大規模の大会で各部門5面コートに分かれ試合が行われ、当公民館空手自主グループからは、15部門で13名の選手が出場し、各部門において当道場参加選手は、日頃の練習成果を十二分に発揮しました。
今回の大会に向けても、通常の公民館練習時以外にも強化練習を本部道場でおいて数回行っており、結果にまでは繋がらなかった選手も十分進歩が見受けられました。
今後も竹内・粟津・小西選手に続き、参加するあらゆる大会において、上位に入賞できるよう頑張って練習しましょう。
次回直近の大会は、12月23日(火・祝日)大阪冬の陣です。参加される道場生は支部長まで、参加申込書を提出下さい。また、練習日以外の特別強化練習を計画しておりますので、是非参加下さい。 |
 |
|
 |
|
|
 |
|
|
|
|